• 検索
  • 疑似体験教材(高齢者)

    【改訂版】

    片マヒ体験教材セット

    コード番号
    7586101-01
    定価
    28,050円(税抜25,500円)

    高齢者や障がい者のハンデキャップを体験 ひじサポーターと足首サポーターの使用を共通にしました

    ひじサポーターと足首サポーターの使用を共通にしました
    高齢者・障がい者のハンディキャップと全く同じ体験をすることは不可能なことです。感覚的に疑似体験をすることで,そのハンディキャップを理解し,心のノーマライゼーションについて考えを深める教材です。

    【セット内容】
    ひじ・足首サポーター:2コ 腕固定ベルト:1コ

    足底すべり止めシート、解説書

    ※杖は別売になります

    【仕様】
    ひじ・足首サポーター / サイズ:フリー
    本体:塩ビレザー,ポリプロピレン,マジックテープ
    芯材:ビーチ成形合板
    ベルト:D管通しベルト

    ※予告なく使用が変更になる場合がございます。

    片マヒとは?

    脳内出血,脳腫瘍,脊髄腫瘍など様々な脳の疾患が原因で,脳の大脳皮質及び内包や脳幹部から脊髄まで多岐にわたる部位が障がいされることで一側性にみられる上下肢の運動麻痺を片マヒといいます。一側性であることから,肩関節も動かず,同じ側の膝や指も動かなくなります。つまり左麻痺ならば,左肩関節,左肘,左手,左膝,左足首が動かないということです。

    【片マヒ体験の目的】
    片マヒ体験の目的大脳や脳幹部などの障がいによって,身体の片側(左または右)半身の運動が障がいされ手足にマヒをきたした体験をします。高齢者・障がい者のハンディキャップと全く同じ体験をすることは不可能なことです。感覚的に疑似体験をすることで,そのハンディキャップを理解し,心のノーマライゼーションについて考えを深める教材です。

    装着方法

    ONLINE SHOPはこちら

  • Copy Link