• 検索
  • 令和3(2021)年~ 

    技術・家庭 家庭分野 くらしを創造する

    家庭702
    ISBN
    978-4-87730-101-9
    判型
    A4変型
    ページ数
    296ページ+口絵10ページ

    取り組みやすい実習題材

    つくってみたくなる,取り組みやすい題材です。
    手順が明確で問題解決しやすくなっており、一人ひとりがつくりたいものをつくれます。

     

     

    新しい内容をわかりやすく

    ● 指導と評価の一体化の工夫があります。
    ● 活動例と図解でわかりやすく示します。
    ● 身近で視覚的な資料が充実しています。
    ● SDGsなど話題のテーマを掲載しました。

    問題解決的な学習がしやすい

    ● 「なぜ」「どうして」に気づかせましょう。
    ● 学習の流れを明確にしています。

    監修者からの応援メッセージ

    伊藤葉子 千葉大学教授
    いろいろとたいへんだと思いますが,このときこそ,家庭科の授業の楽しさを魅せるチャンスだと考えて,あれもこれも教えなくちゃから解放されて,先生が生徒たちの目線にたって選んで,元気よく生徒を迎えてください。

     

    河村美穂 埼玉大学教授
    これまでに経験のない状況においても,家庭科の先生方はいつものように目の前の子どもたちに向き合っておられることと思います。いつもの8割ほどを目標に,無理をしないでできることからなさってください。

    ダウンロード資料

    準拠ノート

    技術・家庭 家庭分野ワークノート

    家庭702
    判型
    B5判
    ページ数
    本文112ページ
    定価
    770円(700円)

    教師用指導書

    技術・家庭 家庭分野 教師用指導書セット

    ISBN
    978-4-87730-104-0
    定価
    57,200円(税抜き52,000円)

    【指導書セットに含まれる内容】
    ①教師用指導資料4冊 
    CD–ROM2 枚(指導者用デジタル教科書、掲示資料を含む) 授業実践編
    指導計画・評価計画編
    ワークシート編
    教材研究編
    ②サポートCD-ROM
    教科書と授業実践編の図版やテキストなどを収録
    指導用デジタル教科書(教材)みらいスクールプラットフォーム
     

    よくある質問

    Q 教科書や教師用指導書はどこで購入できますか。
    A

    教科書や教師用指導書の購入については、各都道府県の教科書供給会社(特約供給所)や教科書取扱書店(取次供給所)へお問い合わせください。
    https://www.text-kyoukyuu.or.jp/gaiyou.html#kounyuu

    Q 学習者用デジタル教科書について教えてください。
    A

    デジタル教科書については「デジタル教科書・デジタル教材」ページをご覧ください。
    https://www.kyoiku-tosho.co.jp/digital/

  • Copy Link