• 検索
  • 将来につながる学びを届ける。
    採用情報

    教科書発行者の仕事

    12年目

    調査・編集
    教科書の企画、原稿執筆と検討、図版・イラスト・写真の作成とレイアウト、誤りをなくすための確認作業を、検定提出まで2年ほどで行います。

    3年目

    検定
    文部科学省へ検定を申請後、約1年間かけて行われる検定審査、検定意見の通知、修正を経て、合格が言い渡されます。

    4年目

    採択
    部科学省へ教科書の見本を提出します。 全国の自治体や学校などでは、見本を検討後、教科書の採択が決定されます。

    5年目

    使用開始
    使用開始後でも、掲載内容の訂正が必要になった場合は、文部科学省へ訂正申請を行います。

    “人生の必修教科”
    の教科書を発行

    教科書を発行している
    教科・科目

    教育図書は、人生の指針となる価値観や考え方を確立し、生活を豊かにする知識・技術を習得するための教科・科目、つまり、「人生の必修教科」を専門とする教科書発行者です。

    数字でわかる教育図書

    仕事紹介

    営業部
    ・先生への教科書や教材に関する提案
    ・教科書・教材の採用校の先生へのサポート
    ・教科書や教材を扱う取次店、販売店への販促活動
    ・編集部への情報提供、企画提案
    編集部
    ・教科書や教材の企画・制作
    ・ウェブコンテンツの開発
    ・宣伝用のパンフレットの制作
    ・オウンドメディアの記事制作
    管理部
    ・お問い合わせ、見積り依頼、注文への対応
    ・ECサイトの運営管理
    ・用紙の選定、原価計算、在庫管理
    ・経費管理、労務管理

    募集要項

    募集要項は下記よりご確認ください。

    現在は募集しておりません。

    募集の際はウェブサイトで
    お知らせいたします。
    SNSでも告知いたしますので、
    ぜひフォローしてください。

    X Twitter
    Instagram
    youtube
    youtube