とことん家庭科
明日につなげる授業実践
私たち家庭科の授業を創る会は、・・・毎日の実践に結びつく課題を共に探求してきました。
家庭科の授業を創る会 編
本体 2,600円+税
B5 判/並製本/176ページ
子どもの思考を育む家庭科の授業
北陸のフィールドから
・・・そのような想いをかかえた教師ができるだけ自由にかつ主体的に参加できることを願って、・・・「北陸家庭科授業実践研究会」(略称:授業研)が企画された。
北陸家庭科授業実践研究会 編
本体 2,600円+税
B5 判/並製本/144ページ
いきいき家庭科
「開かれた個」を育成するカリキュラム開発と授業
中国地区の先生方による、中教審のまとめにも取り上げられた「開かれた個」の実践事例集です!
日本家庭科教育学会中国地区会 編
本体 2,700円+税
B5 判/160ページ
大分県の 家庭科実践事例集
大分県では小・中・高のタテの連携を考える研究会が続いているので,その特徴を生かして編集しました。
本体 2,600円+税
B5 判/並製本/160ページ
神話の国から 鳥取島根の家庭科実践事例集
今、実践されている家庭科の授業を、多くの先生方に共有していただきたい!
これまでの実践事例集とはひと味違う、「顔」が見える事例集をめざしました。
本体 2,600円+税
B5 判/並製本/144ページ
北海道発 元気な家庭科の授業実践
(在庫僅少)
今、実践されている家庭科の授業を、多くの先生方に共有していただきたい!
それが、よりよい授業を生み出し、「家庭科が元気になる」ことを願って発刊されます。
本体 2,600円+税
B5 判/並製本/160ページ
N.SATOの生活科学実験講座
①食と健康
オリジナリティーが高く楽しい実験と実際に指導をする際の詳細な解説が大好評!
執筆:佐藤 典子
本体 2,400円+税
B5 判/並製本/144ページ+口絵8ページ
N.SATOの生活科学実験講座
②食生活と食文化
「N.SATOの生活科学実験講座」待望の続刊発行!
さらに楽しい実験・実習のアイディアを盛り込みました!
執筆:佐藤 典子
本体 2,400円+税
B5 判/並製本/144ページ+口絵8ページ
中学生のための家庭科わくわくワーク集
大好評わくわくシリーズの中学校版!
武藤 八重子(福島大学名誉教授) 伊藤 葉子(千葉大学助教授)他
本体 2,500円+税
B5 判/並製本/192ページ
新しい問題解決学習
Plan Do Seeから批判的リテラシーの学びへ
新学習指導要領で重視されている、OECDが定義する主要能力:キー・コンピテンシーとは何か。
荒井 紀子(福井大学教授)
鈴木 真由子(大阪教育大学准教授)
綿引 伴子(金沢大学准教授)編著
本体 3,400円+税
A5 判/上製本/208ページ
身近な素材を活用した
衣生活の実験・実習
中橋 美智子(東京学芸大学名誉教授)著
本体 3,800円+税
A5 判/上製本/224ページ
新教育課程に向けて
授業へつなぐ
武藤 八重子(福島大学名誉教授)著
本体 3,800円+税
A5 判/上製本/224ページ
住領域から考える
「サザエさん」の家庭科教育論
渡辺 光雄(岐阜大学教授)著
本体 3,800円+税
A5 判/上製本/224ページ
(在庫わずかです。)
21世紀の家庭科
[学ぶ意欲を引き出す家庭科の授業]
日本家庭科教育学会東北地区会研究推進委員会
本体 3,496円+税
A5 判/上製本/288ページ
教科書にはのらないけど授業に役立つ
食のはなし
メディアにあふれる食情報とのかかわり方から日本古来の食文化まで。
執筆:川嶋 かほる(埼玉大学教授)武藤 八重子(福島大学名誉教授)
本体 2,800円+税
B5 判/上製本/160ページ
全国家庭科教育協会
家庭科教育図書特別復刻版
よみがえる“幻”の名著!
第二次大戦後,日本の家庭科教育の誕生・発展にはどのような経緯があったのか。その誕生秘話をひもとく,昭和20年代の貴重な書籍がよみがえりました。
特別頒布価格:本体1,239円+税
A5 判/並製本/208ページ
人にやさしいユニバーサルデザイン
・・・美しく快適な社会へ向けて・・・
これからの家庭科の重要項目、ユニバーサルデザインのすべて
執筆:芦澤昌子(青葉学園短期大学教授)小林康人(青葉学園短期大学教授)
本体 2,800円+税
B5 判/上製本/144ページ(巻頭カラー16ページ)