私たち教育図書株式会社は、中学校・高校の教科書や教材を出版している会社です。 教育図書NEWSは主に学校の先生や教職関係者のみなさまに向けて、教育に関する独自の記事を発信しています。すべて無料でご利用いただけます。

教科書出版社が発信する
教育ニュース

教育図書NEWS

校長として麹町中学を大胆に改革し大きな話題を集めた工藤勇一氏。政治家、研究者として長年、教育改革に尽力してきた鈴木寛氏。お二人の対談を4回にわたりお届けします。……

詳細はコチラ

校長として麹町中学を大胆に改革し大きな話題を集めた工藤勇一氏。政治家、研究者として長年、教育改革に尽力してきた鈴木寛氏。お二人の対談をお届けします。 PA……

詳細はコチラ

校長として麹町中学を大胆に改革し大きな話題を集めた工藤勇一氏。政治家、研究者として長年、教育改革に尽力してきた鈴木寛氏。お二人の対談をお届けします。 PA……

詳細はコチラ

校長として麹町中学を大胆に改革し大きな話題を集めた工藤勇一氏。政治家、研究者として長年、教育改革に尽力してきた鈴木寛氏。お二人の対談をお届けします。 PA……

詳細はコチラ

新型コロナウイルス感染症の影響は、家庭科教育にも大きな影を落としました。しかし、それで怯んでいるわけにはいきません。何としても調理実習を実施したいという……

詳細はコチラ

新科目「公共」では、内容A「公共の扉」の「(3)公共的な空間における基本的原理」で憲法・人権を扱うことになっています。学習指導要領には、日本国憲法との関……

詳細はコチラ

ある国際調査によれば日本男性の家事負担率は18.3%しかなく主要先進国で最下位という不名誉な結果が出ています。(国際社会調査プログラム(ISSP)が2012年に……

詳細はコチラ

コロナ禍で4月9日から全国一斉休校になってしまった今年、学校では何がおこっていたのでしょうか。冬が近づき再び感染者が増加傾向にある今後、学校運営はどうなるのか不……

詳細はコチラ

マイクロプラスチックが散乱する石垣島の海岸(資料:九州大学 磯辺研究室) プラスチック製品は、レジ袋やペットボトルといったさまざまな形に姿……

詳細はコチラ

コロナ禍で調理実習ができない、これは家庭科の先生にとって切実な問題です。最大の課題は、感染症予防のため複数人での共同作業ができないことにあります。通常はグループ……

詳細はコチラ