「人生の必修教科」の教科書、教材の発行を通して、日本国民の生活力向上に寄与する
高等学校 家庭科
高等学校 書道
中学校 技術·家庭科
教材オンラインショップ
教図Webサポート
教育図書NEWS
ホーム
高等学校 書道
ペン習字の基礎
高等学校 書道
High School Calligraphy
教科書
教科書一覧
書I 306 書I
書II 306 書II
書I 302 書I
書II 302 書II
書III 302 書III
副教材
新刊副教材
新版応用ペン習字
硬筆レッスン帳
彩りの書
ペン習字の基礎
書道史問題集
楷書の手ほどき
くらしのペン習字
応用ペン習字
改訂版 基本ペン習字
手本蘭亭序
篆刻の実習
教図Webサポート
教科書・教材サポート
先生サポート
訂正・変更のお知らせ
みんなの広場
DM送付情報一覧
副教材
ペン習字の基礎
古典をもとにした美しい手本!
商品情報
B5判 64ページ
定価 400円+税
石川 芳雲 著
内容紹介
目次
内容紹介
古典をもとにした美しい手本ですから、これ一冊で、ペン習字の基礎・基本を徹底的に学べます。加えて、漢字や仮名にまつわるコラムも豊富です。
目次
1.楷書の基本点画・・・2
2.楷書の字形・・・4
漢字と仮名の誕生はいつ?・・・9
3.楷書の部首・・・10
部首って何?・・・13
四字熟語を書いてみよう・・・18
4.筆順の原則・・・19
5.注意すべき筆順・・・22
硬筆書写検定の問題にチャレンジしてみよう・・・26
6.行書の部首・・・28
手紙の用語を書いてみよう・・・35
7.楷書から行書へ・・・36
楷書と比較した行書の特徴とは・・・44
行書の古典を臨書してみよう・・・45
8.ひらがな・・・46
9.カタカナ・・・49
10.行書に調和するひらがな・・・52
ことわざを書いてみよう・・・53
11.漢字仮名交じり文・・・54
12.はがき・封筒・・・56
13.履歴書・・・60