「人生の必修教科」の教科書、教材の発行を通して、日本国民の生活力向上に寄与する
高等学校 家庭科
高等学校 書道
中学校 技術·家庭科
教材オンラインショップ
教図Webサポート
教育図書NEWS
ホーム
高等学校 書道
篆刻の実習
高等学校 書道
High School Calligraphy
教科書
教科書一覧
書I 306 書I
書II 306 書II
書I 302 書I
書II 302 書II
書III 302 書III
副教材
新刊副教材
新版応用ペン習字
硬筆レッスン帳
彩りの書
ペン習字の基礎
書道史問題集
楷書の手ほどき
くらしのペン習字
応用ペン習字
改訂版 基本ペン習字
手本蘭亭序
篆刻の実習
教図Webサポート
教科書・教材サポート
先生サポート
訂正・変更のお知らせ
みんなの広場
DM送付情報一覧
副教材
篆刻の実習
印の刻し方の手順、篆書の字例まで、篆刻に関するすべてを収載した一冊!
商品情報
A5判 48ページ
定価 267円+税
鳴門教育大学教授 蓑毛 政雄 著
内容紹介
目次
内容紹介
これから篆刻を始めようという方に最適。篆刻に必要な用具の説明から、印の刻し方の手順、篆書の字例まで、篆刻に関するすべてがこの一冊におさまっています。
目次
はじめに・・・1
篆刻とは・・・2
実習の手順・・・2
篆刻・篆書作品の参考例・・・3
1.篆刻の用具・・・12
2.篆刻の実習・・・13
1.選文・・・13
2.検字(字調べ)・・・13
3.印稿を作る・・・14
4.印面を整える・・・15
5.布字(字入れ)をする・・・15
6.印刀で刻す・・・16
7.水洗いする・・・18
8.押印・・・18
9.補刀する・・・18
10.押印・・・18
3.印の種類について・・・18
4.用印法(印の用い方)・・・19
5.篆書字例・・・20
6.姓名印の指導に関するQ&A・・・46
7.参考図書・・・48