• 検索
  • 図書

    あんころ
    〜家庭科の授業案がころころ出てくる本〜 持続可能な社会へ、学び合い、つなぐ編

    ISBN
    978-4-87730-466-9
    判型
    B5判
    ページ数
    160ページ
    コード番号
    2146670
    定価
    2,860円(税抜2,600円)

    2013年発行の「あんころ」の続刊がついに発行!

    ●編集委員より
    この本は、2013 年発行「あんころ~家庭科の授業案がころころ出てくる本~」の続編として、千葉県高等学校教育研究会家庭部会家庭科教育推進委員会のその後の活動を中心にまとめたものです。
    大変ありがたいことに前書「あんころ」は全国の多くの方にお読みいただきましたが、本書ではさらにSDGs の視点を取り入れ、私共が自主的に取り組んだ授業力向上のための研修会など、新しい時代に即した内容を取り上げています。
    本書が再び、多くの家庭科関係者のみなさまのお手元に届くことを心より願っております。

    目次

    第1章 家庭科教育推進委員会のあゆみ
    第2章 あんころでGO !
    ●授業びらき~家庭科で何をどう学ぶ?~ Q&A
    ●家庭科でICT Q&A
    ●ポートフォーリオを用いた被服実習の学習評価 Q&A
    みんなで情報交換① 50 分でできる調理実習のあんころ
    みんなで情報交換② 調理の授業あれこれのあんころ
    みんなで情報交換③ おすすめ教材のあんころ
    ●家庭科室での授業と管理 Q&A
    第3章 千葉県高等学校家庭科 ホームプロジェクトコンクール
    第4章 授業研究 授業力向上のための自主的研修会のすすめ
    第5 章 学び合い、つなぐ家庭科
    ①地域を見つめる 地域連携で創る家庭科の授業
    ②未来を見つめる 生活設計を学んだ生徒たちの声
    コロナと家庭科
    家庭科への応援メッセージ

    編著者

    編著者 千葉県高等学校教育研究会家庭部会 家庭科教育推進委員会

    ONLINE SHOPはこちら

  • Copy Link