デジタル教科書
(みらいスクールプラットフォーム)
の機能紹介とクラウド配信について
指導者用・学習者用は、同じビューアを採用しています。
先生と生徒の指導が一体化しやすいようになってます。 基本機能は生徒にもわかりやすいレイアウトになっいます。
ビューアとクラウドサービスは富士ソフト株式会社「みらいスクールプラットフォーム」を採用しています。
基本機能ツール
- 1ズーム、ページ送り、戻り、ペン、消しゴム
- 2図形・スタンプ
- 3どうぐ
おもな学習機能紹介
- 1ズーム、ページ送り、戻り、ペン、消しゴムなどの基本機能は常時表示できます。
ズーム機能にて技能の細部を大きく見て確認できます。
ペン・マーカーは色・鮮明度・太さなどが選べ、重要な箇所に自由に書き消しできます。
- 2図形・スタンプ
- 3どうぐ
ふせん技能を活用することで、重要語句の暗記確認ができます。


動作環境 |
・端末・対応OS・推奨スペック・ディスプレイ
- ○ 通信環境
- 100BASEイーサネット以上を推奨
- ○ ブラウザ
- Windows :Edge/Chrome/Internet Explorer 11
iPadOS :Safari
ChromeOS: Chrome
- ○ 画面の解像度
- 1024×768p以上
|
操作ガイド |
・ご利用の流れ
- ○ ご注文後、クラウド配信利用申し込みフォームをご案内させていただきます。
お申し込みフォームをご返信いただいたのち、学校管理システムへのアクセス(ログインID・パスワード)を送りいたします。
添付の「スタートガイド」の手順をご確認いただきながら、ユーザー情報を入力していただければ、各生徒の端末で
デジタル教科書を使用することができます。
- ○ ご使用する生徒数分のライセンスが必要です。
- ○ デジタル教科書は2021年4月から2025年3月までの教科書使用年度まで使用することができます。
|
よくあるお問い合わせ
-
-
- A
- クラウド配信なので自宅でも使用できます。
その場合はインターネットに接続する必要があります。
-
-
- A
- 生徒ごとにライセンスを発行するので次年度の生徒は使えません。
-
-
- A
- 教科書取扱い書店か弊社まで直接ご注文してください。
-
-
-
- A
- 学校の先生の場合は直接弊社までお問い合わせください。
Copyright © kyoiku-tosho.co.jp ALL Rights Reserved.