教育図書

高等学校家庭科資料集家庭科55デジタル+

〈NEW!〉デジタルコンテンツと動画が増えました

11のコンテンツが新登場!
また、コンテンツ「動画で縫い方を復習しよう!」に動画を5本追加しました。

155の学習用デジタルコンテンツと動画を詰め込んだ超資料集!

家庭科学習のおもしろさは、単なる知識の習得ではなく、実習を通じて得られる体験や発見にあると、わたしたちは考えます。
『家庭科55デジタル+』はそのおもしろさを実習授業だけでなく、資料集でも体験できるよう、既刊の『家庭科55資料集』を大幅に改定し、さらに155のデジタルコンテンツを新たに追加しました。
資料集で学び、さらにデジタルコンテンツを通じて体験し、思考する「主体的でより深い学び」の実現を『家庭科55デジタル+』は目指しています。

定価721円(本体655円)
AB版、オールカラー、208頁

商品情報

  • 1〈NEW!〉新しいデジタルコンテンツと動画

    11の新コンテンツと動画5本を追加しました。
    下記リンクからチェックできます。

    1.マズローの欲求5段階チェック

    心理学者・マズローが考えた「欲求のピラミッド」の5段階のうち、どこまでが満たされているかをチェックできます。

     

    2.知っておきたい女性の健康の常識

    女性の健康について、クイズに答えながら理解を深められます。

     

    3.乳児のお世話を動画で学ぼう

    乳児の身の回りのお世話をするときのポイントを、動画で学習できます。

     

    4.知っておきたい介護の常識

    「介護保険制度ってどんなもの?」「どんな人が介護にかかわっているの?」などのような、高齢者の介護の制度や現状について、クイズに答えながら理解を深められます。

     

    5.活習慣病リスクチェック

    質問にYESもしくはNOで答えながら、生活習慣病リスクについて学習することができます。

     

    6.食の選択について考えよう

    「ヴィーガン」や「代替肉」などのような、食に関するライフスタイルや選択について、クイズに答えながら理解を深められます。

     

    7.知っておきたい食品ロスの常識

    「食品ロスって何?「食品ロスの問題点は?」などのような、食品ロスの現状について、クイズに答えながら理解を深められます。

     

    8.繊維の燃焼実験の動画を見よう!

    10種類の繊維(綿、麻、毛、絹、レーヨン、キュプラ、アセテート、ナイロン、ポリエステル、アクリル)の燃え方を動画で観察することができます。

     

    9.知っておきたい衣服の手入れの常識

    洗濯のポイントや、クリーニングとコインランドリーの豆知識について、クイズに答えながら理解を深められます。

     

    10.衣生活のエシカル・サステナブル度チェック

    質問にYESもしくはNOで答えると、エシカル(倫理的)でサステナブル(持続可能)な衣生活をどれくらい意識しているかチェックしながら学習できます。

     

    11.動画でミシンのかけかたを学ぼう!

    糸のかけ方や縫い始めから縫い終わりまで、ミシンをかけるときのポイントを動画で確認できます。

     

     

    12.動画で縫い方を復習しよう!

    「針に糸を通す」「糸通しを使って針に糸を通す」「半返し縫いの方法」「本返し縫いの方法」「ちどりがけの方法」の5本の動画を追加しました。

  • 2本書の使い方

    資料編のページにはすべてQRコードが印刷されています。ページ内容と関連したさまざまなコンテンツをご使用のパソコンやタブレットなどで活用できます。コンテンツで体験・学習すると自動で採点・評価が示されます。生徒が感想などを書き込みPDFとして出力し先生に提出することも可能です。

    家庭科55デジタル+のWEBサイトはこちら

    本書と連動したデジタルコンテンツは、すべてWEB アプリケーションです。ダウンロードやインストールは不要でサイトから直接ご利用いただけます。
    令和4年度中はどなたでも無料で閲覧いただけます。令和5 年度からは本書を採択いただいた学校に限りご利用いただけます。供給本に印刷されるパスワードを入力しご利用ください。

    ※コンテンツの一部は開発中のため使用できません。また開発過程で仕様などが変更になる場合もあります。
    ※無料期間は予告なく終了する場合があります。
    ※令和4 年度中は授業での使用はお控えください。

  • 3多彩な学習者用デジタルコンテンツ

    資料編のすべてのページにQRコードが配置されページの内容と関連した65のコンテンツがご利用できます。
    ドリルやクイズ、チャット、資料などさまざまな種類があります。

    ①チャットボット

    自分と相手との会話文を読み進めながら選択肢を選び、どうしたら課題を解決できるかを学ぶチャット形式のコンテンツ。イヤイヤ期の子どもとどう接するか、マルチ商法のしつこい勧誘をどうかわすかなど、楽しみながら体験学習することが可能です。

    保育「イヤイヤ期にはどう接する?」を体験

    ②シミュレーション

    社会人1 年目の家計管理、家事や育児などアンペイドワークの賃金換算、予算と条件を満たすアパートの部屋選びなどシミュレーション形式のコンテンツです。家庭科での学びが実生活でどのように活かされるのかをデジタル上で体験することができます。

    保育「お金のやりくりシミュレーション」を体験

    ➂インタビューや補足資料

    紙面では紹介しきれなかった最新の資料や、ロングインタビュー、気になる話題を深掘りしたデータ集など、スペースの制約を受けないデジタルコンテンツならではの充実した家庭科の資料を多数取り上げています。

    保育「子ども食堂ってどんなところ?」を読む

    ⑤画像クイズ

    ピクトグラムの意味、18 歳成年でできること・できないこと、子どもの事故が起こりやすい場所、食品表示の読み取りetc.、イラストや写真などビジュアルから考えさせることで生徒の興味をかきたてるクイズコンテンツです。

    青年期・家族「おとなクイズ」を体験

    ⑥ふりかえりドリル

    各分野の扉ページに配置されている基礎知識を習得するためのドリルです。採点結果を踏まえて正解と解説を読むことで、家庭科の重要知識をしっかり定着させることができます。小テストやワークなどとして活用することもできます。

    保育「保育のキホンドリル」を体験

  • 490の動画を付属

    人気レシピ動画サイト、DELISH KITCHEN とコラボレーションした70 の調理動画を収録しています。47 都道府県を網羅した郷土料理や、高校生2000 名アンケートに基づく「作りたい手料理」など必見です!
    ほかにも高齢者・共生ページと連動した介助の方法の動画や、衣生活のページと連動した手縫いのお手本動画なども収録しています。資料集の記述と動画を合わせて活用することで、より深い学びができます。

    p.46-47 「世界の料理」に掲載の「インドカレー」の調理動画

    p.50-51 「ふるさとの味を探してみよう」に掲載の「東京都 もんじゃ焼き」の調理動画

    p.54-55 「どんなときに誰と食べたい?」に掲載の「たけのこの彩りいなり」の調理動画

    p.36-37 「高齢者は何歳から?」に対応した「車いす介助 広げ方」の動画

    p.80-81 「衣服の管理② 補習編」に対応した「玉止め」の動画

  • 5各章の特長


    青年期・家族

    おとなになるとはどういうことか?という大きな問いに対して、18 歳成年の権利と責任、家庭と仕事の両立、他者への配慮などさまざま視点からアプローチしています。ジョブ型雇用、SNS によるいじめ問題など時事的なトピックも多数掲載しています。

    デジタルコンテンツ一覧

    カテゴリー コンテンツタイトル
    画像クイズ 「おとなクイズ」
    シミュレーション 「自立度チェック」
    ふりかえりドリル 青年期・家族のキホンドリル
    診断テスト あなたの職業適性をシミュレーション!
    資料 結婚にまつわるランキング・データ集
    資料 家庭科教科書の歴史から見る家族の変化
    資料 SOGI 用語集
    シミュレーション 家事にお金を払うとするといくら?
    画像クイズ 知っておきたい人生にかかわる法律クイズ

     


    保育

    子どもの写真のコラージュを扉に配置し、保育への親しみを感じられるよう工夫しました。子どもの発達過程、遊び方、事故が起こりやすい場所、子育て支援など、イラストと写真をふんだんに用い、見て読んで楽しい構成を意識しました。

    デジタルコンテンツ一覧

    カテゴリー コンテンツタイトル
    シミュレーション 子どもや親にどうかかわる?
    資料 子どもにかかわる職業紹介
    ふりかえりドリル 保育のキホンドリル
    画像クイズ 妊娠に関する常識クイズ
    10 チャットボット イヤイヤ期の子どもにどうかかわる?
    11 画像クイズ 子どもの危険な事故クイズ
    12 資料 おすすめ絵本を紹介!
    13 シミュレーション あなたの子育て支援への意識は?
    14 資料 子ども食堂ってどんなところ?

     


    高齢者・共生

    「多様性」というキーワードの意味を生徒が具体的に理解できるよう、福祉にかかわる事業者やシニアYouTuber などへのインタビューや、ユニバーサルデザインのビフォー/アフターがわかる写真を収録するなど、工夫を凝らしました。

    デジタルコンテンツ一覧

    カテゴリー コンテンツタイトル
    15 画像クイズ 多世代交流・多文化共生クイズ
    15 ふりかえりドリル 高齢者・共生のキホンドリル
    16 動画 高齢者の介助の動画を見てみよう
    17 画像クイズ 認知症の人にどう接する?
    18 画像クイズ 年金見込み受給額予想クイズ
    19 画像クイズ ピクトグラムクイズ
    20 診断テスト あなたに合ったボランティアは?

     


    衣生活

    自由に服を選んでコーディネイトを楽しんだり、自分で衣類を管理したり補修したりと卒業後の衣生活に必要な情報を詰め込みました。「似合うファッション診断」などお楽しみコンテンツも用意。着ることの楽しさを感じられるよう工夫しています。

    デジタルコンテンツ一覧

    カテゴリー コンテンツタイトル
    32 診断テスト あなたに合うファッションは?
    32 ふりかえりドリル 衣生活のキホンドリル
    33 画像クイズ 世界の民族衣装クイズ
    34 資料 和服について知ろう
    35 画像クイズ T.P.O. に合った服装クイズ
    36 資料 学生服についての豆知識
    37 画像クイズ 洗濯にかかわる表示クイズ
    38 動画 動画で縫い方を復習しよう!

     


    住生活

    ひとり暮らしを想定した物件選びから、災害への備え、持ち家か賃貸かの選択まで、より実用的で使える住生活の知識を習得できるよう工夫しました。コロナ禍で改めて認識が高まった部屋の効果的な換気法なども掲載。

    デジタルコンテンツ一覧

    カテゴリー コンテンツタイトル
    39 シミュレーション 部屋選びシミュレーション
    39 画像クイズ 住まいのトラブル解決クイズ
    39 ふりかえりドリル 住生活のキホンドリル
    40 画像クイズ 世界の住居クイズ
    41 資料 日本の建築にクローズアップ
    42 画像クイズ 快適な暮らしクイズ
    43 画像クイズ 本当に住みやすい? 間取りクイズ
    44 シミュレーション 災害時行動シミュレーション
    45 チャットボット チャットで学ぶ持ち家・賃貸住宅
    46 資料 これからの住まいのあり方とは?

     


    消費・環境

    消費者教育と金融教育、家庭科で今重視されているこの単元は、本資料集でも特に力を入れています。「人生にかかるお金っていくら?」「あなたの消費が社会を変える」など生徒が興味を持ちやすいテーマを設定しました。

    デジタルコンテンツ一覧

    カテゴリー コンテンツタイトル
    47 シミュレーション お金のやりくりシミュレーション
    47 ふりかえりドリル 消費・環境のキホンドリル
    48 シミュレーション あなたの人生,いくら費やされている?
    49 チャットボット チャットで学ぶ投資のイロハ
    50 画像クイズ クレジットカードの使える豆知識
    51 チャットボット マルチ商法撃退シミュレーション
    52 画像クイズ 消費者トラブル対処法入門
    53 画像クイズ SDGs についての17 のクエスチョン
    54 シミュレーション あなたのエコ意識を30 項目で判定

     


    生活設計

    「家庭科は人生の必修科目!」と題し、生徒が近い未来に直面するであろう人生におけるさまざまなジレンマを設定しています。仕事、家族、食事、服、部屋、子育て、お金など、各章で学んだ知識を活かして自分ならどう解決するか思考力を養います。

    デジタルコンテンツ一覧

    カテゴリー コンテンツタイトル
    47 シミュレーション チャットで学ぶ人生の課題解決


    食品図鑑

    食品図鑑編は鮮やかな食品写真を大きく見やすくレイアウトし、見て楽しめる工夫を凝らしました。表形式の成分表に加え、より詳細な栄養計算ができるアプリケーションがデジタル付録として付いていますので、ぜひご活用ください。

    献立作成・栄養計算アプリ付き

    https://www.kyoiku-tosho.co.jp/wp/kondate-calc/login.php

    体験版がご利用になれます。上記クリックのうえ【パスワード】kt0724を入力してください。

     

  • 6消費者教育・金融教育

    家庭科でいま重視されている消費者教育や金融教育などお金に関する分野。本資料集では資料とデジタルコンテンツを組み合わせ生徒が興味を持ち、理解がしやすいよう工夫しています。

    消費者教育

    Q.18歳になったら何ができる?できない?

    いよいよ本年度より始まった18 歳成年に関する教育は、家庭科でもっとも重要視されている分野のひとつです。資料集で「18 歳からできること、20 歳にならないとできないこと」などのポイントをしっかり学習したうえで、デジタルコンテンツ「おとなクイズ」を活用しましょう。さまざまな観点から「おとな」について深掘りした知識を習得することができます。

    〈おとなクイズ〉のコンテンツを見る

    Q.クレジットカードって誰でも作れるの?

    キャッシュレス化が進む現在、クレジットカードや電子マネーについての知識は必須になりつつあります。資料集でさまざまなカードの種類や支払いのしくみを学習し、デジタルコンテンツ「クレジットカードの使える豆知識」では「もしもカードを紛失したら?」「暗証番号ってどうする?」「リボ払いと分割払い、どっちがお得?」などのクイズを解いていき、より実用的な知識を学習します。

    〈クレジットカードの使える豆知識〉のコンテンツを見る

    金融教育

    Q.高校生から社会人へ、お金の管理どうする?

    教育業界のみならず社会一般でも話題の「金融教育」ですが、家庭科教育において基本にあるのは家計管理です。資料集では高校生、社会人1 年目、家族4 人、高齢期と人生の4つのステージにおける家計の収支を把握していきます。デジタルコンテンツ「お金のやりくりシミュレーション」では社会人1年目の給料と支出のやりくりを体験し家計管理への理解を深めます。

    〈お金のやりくりシミュレーション〉のコンテンツを見る

    Q.お金を増やすなら貯蓄?株?それとも投資信託?

    「投資についてどう教えるか」悩んでいる家庭科の先生は多いのではないでしょうか。資料集では株式、債券、投資信託など金融商品の基礎的な知識を詳しく掲載しています。デジタルコンテンツは生徒が日常的にふれているメッセンジャーアプリ形式です。高校生の主人公と投資家のおじさんの会話文を読み進めていくことで、投資のリスクとリターンについて自然と理解できるようになります。

    〈チャットで学ぶ投資のイロハ〉のコンテンツを見る

  • 7仕様・価格

    価格 721円(本体655円)
    AB版、オールカラー、208頁
    商品コード番号:1047170

    ※お求め、お問い合わせは弊社までご連絡ください。(一般販売はしておりません)

    生徒用デジタル版

    『家庭科55 デジタル+』はタブレットやパソコンで閲覧できるデジタル版もご用意しています。クリックするだけでデジタルコンテンツへアクセスできてとても便利!デジタル環境が整っている学校では、ぜひこちらもご検討ください。

    ・1 アカウント /721 円(税込)

    ・対応端末/パソコン、タブレット、スマートフォン、クロームブック

    ・対応 OS/iOS、Android、Windows、ChromeOS

    ※富士ソフトの「みらいスクールプラットフォーム」を使用しています。
    ※生徒用のみの販売で、教師用はございません。

     

立ち読みする

×

関連記事・動画

家庭科55デジタル+を使った授業実践レポート

福岡県立福岡中央高等学校で試験的に「家庭科55デジタル+」を使った授業のレポート記事です。

「家庭科55デジタル+」における金融教育【編集者による解説】

金融教育分野のページとデジタルコンテンツについて担当編集者が解説します。

家庭科55デジタル+のオンライン説明会を開催

サポート資料

  • 内容解説資料

  • 印刷・配布用WORD(zipファイル)

  • 資料編クイズの解答・解説

教材のお見積りcontact order

教科書及び掲載資料についてご不明な点がございましたら,
弊社までお気軽にお問い合わせください。

令和7年度中学校教科書のご紹介